LOCOCAよくあるご質問
- LOCOCAとSuicaは何が違うのですか?
- LOCOCAはSuica機能のほか、交通ポイントサービスやバスの定期券機能など
新常磐交通独自の機能がそなわっています。
- LOCOCAはどこで購入できますか?
- LOCOCAの取扱窓口をご覧ください。
- 記名式LOCOCAを家族や友人が使うことはできますか?
- 記名式LOCOCAは登録されたご本人のみ使用可能ですので、他の方が使うことはできません。無記名式LOCOCAはどなたでもお使いいただけます。
- 結婚や引っ越しなどによりLOCOCAに登録している氏名や電話番号が変わったのですが、変更できますか?
- 変更できます。本人確認書類(LOCOCA用語集参照)をお持ちの上、販売窓口までお越しください。
- 法人名義で記名式LOCOCAを購入できますか?
- 購入できません。無記名式LOCOCAをご利用ください。
- チャージ(入金)はどこでできますか?
- LOCOCAの取扱窓口をご覧ください。
なお、バス車内でもチャージは可能ですが、安全のためできるだけチャージしてからご乗車いただきますようお願いします。Suicaにチャージ可能なコンビニエンスストアなどでも、チャージできます。
- コンビニや飲食店などのお店でも使えますか?
- LOCOCAにはSuica機能が搭載されているため、Suicaが使えるコンビニエンスストアや飲食店などでもLOCOCAをご利用いただけます。
- 現在使用しているSuicaなど他のICカードの電子マネーをLOCOCAに移すことはできますか?
- 他のICカードからLOCOCAへ電子マネーを移すことはできません。
- 運賃支払いの際にLOCOCAと現金を併用した場合、LOCOCAで支払った分のポイントは貯まりますか?
- LOCOCAと現金を併用してお支払いした場合、電子マネー(SF)で支払った分の交通ポイントが貯まります。
- 交通ポイントを電子マネーに変換することはできますか?
- 変換できません。新常磐交通のLOCOCAエリアのバスでのみご利用できます。
- LOCOCAをなくしてしまったのですが、どうすればいいですか?
- 記名式LOCOCAに限り再発行が可能です。本人確認書類(LOCOCA用語集参照)をお持ちの上、LOCOCAの取扱窓口までお越しください。
- 紛失再発行登録(使用停止手続き)をしたLOCOCAが見つかったのですが、取り消して再度使える状態に戻すことはできますか?
- 紛失再発行した後に紛失したLOCOCAが見つかった場合でも、手続きを取り消すことはできません。再発行手続きをされる際に見つかったLOCOCAをお持ちいただければ、デポジット(500円)の返却をさせていただきます。
本人確認書類(LOCOCA用語集参照)をお持ちの上、LOCOCAの取扱窓口までお越しください。
- モバイルSuicaは新常磐交通LOCOCAエリアでも使えますか?
- ご利用できます。ただし、新常磐交通バス独自の機能(交通ポイントサービスや定期券)はご利用いただけません。
- LOCOCAを使わなくなりました。払い戻しは出来ますか?
- 払い戻しできます。本人確認書類(LOCOCA用語集参照)をお持ちの上、LOCOCAの取扱窓口までお越しください。
- 小児用LOCOCAを使っています。
4月から中学生になるので、学生用LOCOCAに変更するにはどうすればいいですか?
- 小児用LOCOCAについては、小学校卒業の3月31日までご利用いただくことが可能です。4月1日以降は使用できなくなりますが、4月1日以降、LOCOCAの取扱窓口にて学生LOCOCAに変更をさせていただきます。