LOCOCA(ロコカ)用語集
ICカード | 情報の記録などができるICチップを埋め込んだカードです。 |
---|---|
SF (電子マネー) |
運賃として使用できる金銭的価値のことです。 Suica電子マネーの使えるお店や自動販売機などでお買い物をすることができます。 |
チャージ (入金) |
LOCOCAに入金することです。 |
デポジット (預り金) |
LOCOCAを新規にご購入されるときに、お客さまからお預かりするお金のことで、金額は500円です。 なお、デポジットは、運賃の支払いや電子マネーとしてはご利用いただけません。 カードを返却していただいた際にお返しいたします。 |
本人確認書類 |
運転免許証、年金手帳、学生証、健康保険証、障がい者手帳 マイナンバーカード(通知カードは除く)、パスポート、在留カード などをいいます。 |
![]() |
ネーミングについて ローカルカード+ロコ(ハワイ語で”地元の”)を掛け合わせた造語です。地域連携カードという地域密着感と、いわき(福島)の暖かさ(人の暖かさ)を表現しました。 |
---|---|
![]() |
デザインコンセプト LOCOCAの「L」と「C」を福島県の輪郭に見立て、向き合う笑顔を表しています。これが合わさって、さらに1つの笑顔を形成しています。利便性に優れたカードの利用により、多くの人たちに笑顔があふれることを表現しております。 |